第1試合の速報です。
流通経大柏(千葉)2−1山梨学院大付(山梨)
久我山(京都)1−1(PK4−3)関大一(大阪)
前回覇者の山梨学院大付、今大会でも注目をされている加部未蘭の先取点でリードをしましたが、不運な同点ゴールと、流通経大柏のFW田宮の胸トラップから豪快なボレーシュートを決めて勝ち越され、そのままホイッスルとなりました。
残念な結果には終わりましたが、ベスト8と、昨年の優勝校に恥じない結果を残したと思います。
もう1試合は久我山がPK戦を制しての準決勝進出です。
久我山は、アーセナル加入の決まっていた宮市を擁する中京内中京に勝利したことが、勢いづけたのでしょうね。
残りの準々決勝ですが、前半途中で、立正大淞南が西部台に、滝川二が日章学園に、それぞれ1−0でリードをしています。
国立にたどり着く残り2校はどこになるのでしょうか?

⇒【送料無料】高校サッカー勝利学
こんな時だからこそ、生きてる内に思いっきり楽しんでおきたい…
不謹慎なんて言うなよな!いっちまったら何もできないんだから…(´・ω・`)
http://gy5cbkn.glinds.info/